文字サイズ
登録店舗ログイン
×
掲載店舗数 <@data.all@>
お店を探す
店舗登録申込み

甘酒と発酵の店麴家

食料品・飲料品・菓子 浜松市中央区 | 2019年開業
スクロールできます
×
img
×
img
×
img
地産地消 安心安全 UD 環境配慮 商品説明 子育て支援 創意工夫
『甘酒と発酵の店 麹家』は、静岡県浜松市に佇む小さな発酵食品専門店です。

当初はキッチンカーで甘酒を販売し、その後自宅隣の小さな工房でテイクアウト専門のお店をオープン、そして2024年3月に現在のカフェをオープンいたしました。発酵を取り入れた生活のご提案をさせていただきます

店舗の基本情報

所在地
静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見8130-1
電話番号
07034021001
店主名
横山美左人
営業時間
11:00-17:00
定休日
月火水日
アクセス
JR舞阪駅よりバス宇布見浅羽停、徒歩3分
駐車場
6台
クレジットカード利用
使用可能
電子マネー等の利用
可能
対応可能電子マネー
PayPay LINEPay auPay d払い
外国語対応
不可
もっと見る
Googleマップが入ります

店舗の取組

浜松市にあります「甘酒と発酵の店麹家」は発酵を取り入れた生活をご提案させて頂くお店です、主に米麹を使った甘酒、甘酒を使ったスムージーなどを販売、店内では発酵づくしランチや発酵スイーツセット、パンケーキなどをお召し上がり頂けます。毎月開催の発酵講座では発酵の基本、味噌作り、ぬか床作り、発酵あんこ作りなどを開催しています

商品・サービス

×
甘酒ドリンク
価格 380~
×
発酵づくしランチ
価格 1870

『麹家』の料理は全て「発酵」がテーマ。「塩麹チキンのヨーグルトカレー」や、甘酒と醤油麹を使った「豚肉の生姜焼き」など、発酵料理のランチセットが人気を博しています。

×
食べる甘酒
価格 480

米麹とお水のみ、6時間以上60度で発酵させて作った昔ながらの甘酒です。
火入れをしていない為、発酵を続け、麹菌はそのまま生きています。
そのため飲む点滴!飲む美容液!などと言われています。
アルコール0%
生後7カ月からの栄養補助食に
※お召し上がり方
そのままで
スムージーに
プレーンヨーグルトに掛けて
オンラインショッピングで購入可能

×
凍り甘酒テーマは「発酵」 5月から9月
価格 810

米麹甘酒を凍らせてそのまま削った「凍り甘酒」
トッピングは昨年に続き発酵がテーマ
今年はさらに、「塩麹ブルーベリー」が新メニューで登場
自家製練乳はエスプーマでふわふわに
*「みたらし醤油麹」
麹家で販売中の自家製発酵調味料「醤油麹」を使ったみたらし
甘酒の甘さと醤油麹のしょっぱさのコントラストがクセになる味わいです。

*「発酵あんこと抹茶みつ」
話題の「発酵あんこ」
食べる甘酒と同じ米麹と小豆を発酵させて作りました。自然な甘さのあんこと甘酒の甘さの調和をお楽しみ下さい。

*「酒粕ミルク」
酒粕を煮詰めて作った酒粕ミルク
甘酒好きな方はやっぱり外せない酒粕の濃厚な味と香りをご堪能ください。

*「塩麹ブルーベリー」
麹家で販売中の自家製塩麹と小津農園さんのブルーベリーをふんだんに使用した、甘くてしょっぱい、クセになる味わいです。

×
甘酒を使った米粉のスフレパンケーキ
価格 1100~

生地には米麹を使い、トッピングは酒粕クリーム、米麹クリームからお選びいただけます。
シュワっと音がするスフレパンケーキ
ご注文が入ってからメレンゲを泡たて、20分間蒸し焼きにします。

「地域のお店」デザイン表彰 受賞後の取組

<@ item.released_at @>
<@ item.title @>

ピックアップ特集 掲載情報

TOP
閲覧履歴