※完全予約制のためご予約してからご来訪をお願いいたします。
◆TV
・NHK「たっぷり静岡」にて睡眠に良いアロマとマッサージ、セルフケアの解説をする。
・静岡第一テレビ「ずん飯尾のペコリーノ」
・テレビ静岡「Girls Party」
◆ラジオ
・SBSラジオ「中村こずえのsmile for you(スクーピータウンレポート)」
・SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」に出演しアロマとマッサージの解説
・76.9FM.Hi「ひるラジ!静岡情報館」に出演しアロマとマッサージの解説
◆雑誌
・womoランキング上位の人気店として紹介される。
・womo読者が選ぶ「静岡のゴッドハンド8人」に選出される。
・日本アロマ環境協会の特集「医療・介護現場のアロマテラピー最前線」にて、こども病院への訪問マッサージなどの活動が全国の先進事例として紹介される。
◆主な講師歴
立教大学・静岡英和大学・静岡医療学園専門学校・静岡ケアマネ協会・静岡県保健師会・静岡市特別支援学校・静岡県司法書士会・蒲原中学校・朝日テレビカルチャー・静岡鉄道等
◆取得資格
・【国家資格】精神保健福祉士/社会福祉士
・日本アロマ環境協会 認定 アロマセラピスト/アロマテラピーインストラクター/アロマハンドセラピスト
・日本心理学会 認定心理士
・立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科博士前期課程修了
(介護の仕事をしながら30歳の時大学院に社会人入学)
◆経歴
・元介護士。介護現場で働いていた経験を活かし、病院等を訪問して妊婦さんや認知症の方へのマッサージも行う。
・国内でアロマとマッサージに関する資格を取得後、「イギリスロイヤルバレイ団専属セラピスト」に直接学び海外の専門的な知識と技術を身につける。
・心のケアの国家資格である「精神保健福祉士」として、うつ病などの心のケアを行ってきた現場経験もあり「心と身体」の専門家である。
・多くの卒業生(セラピスト・エステティシャン・医師・看護師・理学療法士・薬剤師・整体師・鍼灸師・スポーツトレーナー等)が地元静岡で活躍する一方で、全国から生徒さんが学びに来ている。
・心と身体をケアして20年以上。現在はNHKでの解説も務める。
◆なお自分自身が母子家庭に育った経緯から、現在は母子家庭の方々への支援にも力を注いでおります。
身体に優しい、安心・安全の天然100%アロマのみを使用しております。
完全予約制のためご予約してからご来訪をお願いいたします。
アロマリンパマッサージ(全身ボディ)の知識と技術が身につく資格取得講座です!
身体のケアして歴20年、「イギリスロイヤルバレイ団専属セラピスト」にマッサージを学んだ知識と技術を身につけることができます。
プロの方やご家族や身近な人にやってみたいという方など、少人数でお一人おひとりのペースに合わせて楽しくやっていきます。
「大人数の講座を受講したけど、先生の指導が分散して身に付かなかった・・・」という方もいらっしゃいましたが、当スクールの少人数の講座ならしっかりと身に付きます!
「JR静岡駅前」で駐車場も完備しておりますので、お車の方も県外の方もお越しやすいスクールです!
受講いただいた方には、履歴書などにもお書きできる正式な修了証をお渡しします。
資格は終身資格となっておりまして、一度取得すれば一生保有でき、年会費などは一切かかりません。
今、大人気のヘッドマッサージの知識と技術が身につきます!
当サロンは「県立こども病院」に訪問させていただき、病院に入院されている妊婦さんなどへのヘッドマッサージを行っております。
頭皮は薄い筋肉で、その下には神経が張り巡らされていて非常に繊細な部分です。
そのため、確かな実績と技術・知識のある方に教えていただくことがとても重要です。
ヘッドマッサージなら病院や介護施設でも施術しているALCにお任せください!
イギリスロイヤルバレイ団専属セラピストに施術を学び大学講師の経験もある現役セラピストが、ヘッドマッサージに有効なツボや筋肉などの解剖学を分かりやすくお伝えし、実技で手技を身につけることができます。
少人数でお一人おひとりのペースに合わせて楽しくやっていきます!
ご興味のある方はお気軽にどうぞ♪
★ALCは公益社団法人日本アロマ環境協会認定スクールです。
講師歴:静岡英和大学・静岡医療学園専門学校・静岡県保健師会・静岡ケアマネ協会・朝日テレビカルチャーなど
リラックス効果の高いハンドマッサージは、心と身体を癒すセルフケアや介護施設・ご家族などへのマッサージにピッタリ☆
アロマテラピーの知識がない方やマッサージの経験がない方でも、どなたでもお気軽に参加いただけます!
筋肉などの解剖学も取り入れながら、少人数から楽しくやっていきますのでご興味のある方はお気軽にどうぞ♪
最近ではアロマを使ったハンドマッサージを介護施設などで行うところも増えてきいますが、ハンドマッサージに有効なアロマと、反対に使ってはいけないアロマなどの大切なこともお伝えしていきます。
★当スクールの特徴1:「NHK」や「静岡英和学院大学」などでも講師歴のある信頼と実績★
NHKや静岡英和学院大学などでも講師歴のある、実績と経験豊富な講師が、それぞれの方の進み具合に応じて、丁寧に指導いたしますので確実に知識と手技が身につきます。
また、静岡県保健師会や静岡ケアマネ協会、静岡医療学園専門学校、静岡県保健師会、朝日テレビカルチャー、静岡県社会福祉協議会などでも講師を務めております。
★当スクールの特徴2:海外の専門家に学んだ現役のセラピストが最先端の知識と技術をお伝えします★
「イギリスロイヤルバレイ団専属セラピスト」に学んだ専門的な知識と技術をお伝えしています。
また、ALCではこども病院さんや介護施設などに訪問してアロマハンドマッサージを行っています!
その活動が、日本アロマ環境協会の専門誌の特集「医療・介護現場のアロマテラピー最前線」に、全国の先進事例として掲載されました。
単に講師をしているだけでなく、現場で実践している現役のアロマセラピストが、マニュアルに載っていることに加え、実際に施術する時にどんなことに気を付けたら良いかなどを分かりやすくお伝えします。
★当スクールの特徴3:確かな技術が身につく少人数制・質問も自由に★
少人数で開催していますので、何度も実技練習があり初心者の方でも安心して施術を学ぶ事ができます。
実績と経験豊富な講師が、それぞれの方の進み具合に応じて、丁寧に指導いたしますので確実に手技が覚えられます。
お子様とご一緒でもご受講いただけます!
なお、資格認定後の年会費、更新手続きなどは一切ありません。永久資格となります。
◆これまで数多くの方にご受講いただきました!こんな方が受講されています◆
・大切な人を癒してあげたい方
・ご家族の介護に活かしたい方
・資格を取得し開業したい方
・就職のアピールポイントとしたい方(こちらの資格証は履歴書に載せることができます!)
・開業してイベントに出店したい方。
・整体師さんや鍼灸師さん、美容院やネイル・エクステサロンのメニューに追加したい方
・同じ業種(リンパマッサージやアロマセラピストなど)の方でサービスの幅を広げたい方
・介護施設で働く現役の介護福祉士さん、ケアマネジャーさん。(当スクールの講師は元介護士です)
・「静岡がんセンター」で緩和ケアをされている看護師さん
・精神科病院に勤務されている看護師さん
・病院でリハビリを担当されている作業療法士さん
・「赤十字病院」で働く栄養士さん
・・・など!
ALCではサロンでの施術に加え、病院や介護施設に訪問してのフットマッサージをさせていただいております。
足裏は全身の反射区などがありうまく施術をしないと身体がだるくなってしまうこともあります。
そのため、確かな実績と技術・知識のある方に教えていただくことがとても重要です。
フットマッサージなら病院や介護施設でも施術しているALCにお任せください!
ALCではこども病院さんに訪問して、病院の産科病棟に入院されている妊婦さんにアロマを使ったマッサージをしております。
妊婦さんへの施術につきましては、病院などで妊婦さんへの施術の現場経験のある講師に、安全面も含めて教わることがとても大切です。
妊婦さんのケアにつきましては医療機関でも施術している当店にお任せください。