浜名湖ブランドうなぎの「でしこ」を、伊豆名産の「わさび」を育てる湧水で4日間養生させました。「でしこ」の特徴であるふっくら感と上品な脂にさらに磨きがかかりました。さばき方や焼き方も当店オリジナルで、背開きの関西風焼きとなります。
肉厚柔らかで、脂の旨みを極めたブランドうなぎ「でしこ」をわさび田の湧水で泥抜き。
養鰻家が長年の技術開発で生み出した雌うなぎの美味しさにさらに磨きをかけた、ここだけの味わいです。
水、人、技術、自然でうまれた最高のうなぎを、ぜひご堪能ください。
浜名湖ブランドのうなぎ「でしこ」を地元伊豆の名産「わさび」沢の水でさらに付加価値をつけた広域地域ブランドとして開発しました。わさび沢の目の前に加工場があるので鮮度抜群のうなぎを調理することができます。また、食べる際にも自社で栽培している生わさびをのせてお召し上がりいただきます。
海外からお越しになるお客様も多く、新たな伊豆食材として認知度を上げられるよう取り組んでいきます。
廃業した旅館をリノベーションした宿「ぐんじょう」の一角にお店を構えました。
当時の雰囲気を大切にしながら、アンティークに彩られた建物の魅力を活かした店内です。
内廊下へと足を運ぶと、中庭を囲むようにコーヒーショップや着物店などが軒を連ねる異空間。
指月殿への散策路に面しておりますので、ぜひお散歩を楽しみながらいらしてください。