文字サイズ
登録店舗ログイン
×
掲載店舗数 <@data.all@>
お店を探す
店舗登録申込み

<@ item.name @>

<@ item.last_award_tag.year @> <@ item.last_award_tag.award @>

2023年9月25日

日本人初のダブルゴールド2回受賞と、美味しいミカン作り
×
×
×

〇日本人初のダブルゴールド2回受賞および、7年連続金賞受賞
 令和2年度「地域のお店」デザイン表彰店で特別賞を受賞してから、多くの方にお店に来て頂いております。えなみ農園のマーマレードは、令和5年も、英国湖水地域、ダルメインのマーマレード世界大会で金賞を受賞し、平成29年以降、7年連続金賞を受賞し続けています。
 そして2022年には、アーチザン部門(職人部門)において、農園産の赤レモンのマーマレードが再び最高賞のダブルゴールドを受賞しました。2020年のへだたちばなのマーマレードに続いて、2度のダブルゴールド受賞は、日本人初の快挙になりました。
 えなみ農園では、直営農園で苗から育てあげた果実や静岡県産の柑橘を使い、独自の技術でマーマレードを作っています。1日30本程の製作ですが、丁寧に作り上げたマーマレードは、宝石のような豊かな色彩と透明感、そして個性的なフレーバーが、お客様に笑顔と感動をもたらすと思っています。
 コロナ禍で4年間、英国授賞式に行けなかったこともあって、今年5月には英国マーマレード世界大会の審査委員長ダンレパード氏が農園を訪れ、ダブルゴールド受賞を祝っていただけました。

〇令和4年産のミカン、優良生産者の表彰を受けました
 8年前に自動車メーカーの技術者から家内と共にみかん農家になりました。令和4年産のミカンは出荷先の農協で、3部門中、2部門(早生、青島)で品質トップの優良生産者に輝きました。まだ新規就農者ではありますが、昨今の猛暑でも毎日ミカン山に出向いたり、自然栽培や、耕作放棄地の再生に継続的に取り組んできた成果がようやく実り始めたと感じています。
 当園は3haの山で、草生栽培という、除草剤を使わず、草とみかんを共生させる栽培を取り入れたり、施肥や摘果を工夫して木の力を最大限に引き出す方法を組み合わせ、みかんを栽培しています。近年は、猛暑や大雨、鹿に苗木を食害されるなど、困難は絶えませんが、自然を生かした方法で、高糖度で味が濃く、酸味と甘みのバランスがミカンを作り上げます。
 今後も、プラスチック資材や、化学肥料の低減など環境負荷の少ない農業に取り組んで行きます。

〇販売方法の改善
 みかん栽培に専念する日中は、工房での販売時間が十分とれずご不便をおかけしておりました。今年からはインターネットで事前にご注文と決済をして頂くこにより、工房でお待たせすることなくなります。引き渡し日時はご注文時にお客様のご都合をお伝えください。当園ホームページのインターネット会員に登録して頂けると3%のお値引きと、1%のポイントを付与といった特典をご用意しております。
 地元産の天竜杉をふんだんに用いた、温もりを感じる心地よい空間で商品をお渡しします。ご来園お待ちしております。

<@ item.name @>
飲食店・宅配 食料品・飲料品・菓子 ファッション 薬・化粧品・健康 雑貨 家具・インテリア 家電 ビューティー・ヘアサロン その他 富士市 富士宮市 沼津市 三島市 御殿場市 裾野市 清水町 長泉町 函南町 小山町 熱海市 伊東市 下田市 伊豆市 伊豆の国市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 静岡市葵区 静岡市駿河区 静岡市清水区 焼津市 藤枝市 島田市 牧之原市 吉田町 川根本町 浜松市中区 浜松市東区 浜松市西区 浜松市南区 浜松市北区 浜松市浜北区 浜松市天竜区 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 菊川市 森町 御前崎市

「地域のお店」デザイン表彰

「地域のお店」デザイン表彰 受賞後の取組

<@ item.released_at @>
<@ item.title @>
TOP
閲覧履歴